WordPressの記事を別のWordPressに移動する方法

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

このブログではテーマを絞らずに書いていたのですが、過去の記事を調べたらウェブ関連の記事が多かったので、ウェブ系に絞ることにしました。

他のテーマ(音楽や映画等)の記事を削除してもよかったのですが、WordPress間の記事の移動を試してみたかったので、別のブログを作って移動しました。

ここでは記事を移動した時の作業内容を備忘録として書きます。

移動先のWordPressブログを設置

記事の受け皿となるブログ(WordPress)があれば、そちらへ移動させるだけで済むのですが、運営しているブログの中に音楽系のものがなかったので、新規で作成することにしました。

ドメインはバリュードメインで取得し、移動先のWordPressは当ブログと同じサーバー(カラフルボックス)に設置しました。

使うテーマは当ブログでも使用している無料テーマのCocoonです。

Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPL...

プラグインに関しては、移動前に色々入れると記事を取り込む時に不具合が生じるかもしれないので、ほぼ初期状態。

移転元で記事のエクスポート

記事の移動には「DeMomentSomTres WordPress Export Posts With Images」というプラグインを使いました。

DeMomentSomTres WordPress Export Posts With Images
DeMomentSomTres WordPress Export Posts With Images...

プラグインの新規追加で「DeMomentSomTres WordPress Export Posts」を検索するとすぐに出てきます。

このプラグインは指定したカテゴリーの記事データを一度に全部出力できる優れものです。

これを移動元である当ブログに追加して記事のデータをエクスポートします。

DeMomentSomTres WordPress Export Posts With Images

インストールして有効化すると管理画面左のツールに「DeMomentSomTres Export」が追加されます。

ツールのDeMomentSomTres Export

そこをクリックして開くとエクスポートの画面が表示されます。

記事のエクスポート

今回は音楽カテゴリーの記事を全部移動するので、音楽のカテゴリーを指定します。

この画像では切れていますが、画面の下にある「エクスポートファイルをダウンロード」をクリックし、出力されるファイルを適当な場所に保存したら当ブログでの作業は終了です。

移転先で記事のインポート

移動先、つまり受け皿となるWordPressの方の管理画面にログインし、先ほど保存したファイルを取り込む作業を行います。

管理画面のツールにある「インポート」をクリックすると、取り込む画面が表示されます。

記事のインポート

下の方にある「WordPress」の「今すぐインストール」をクリックし、表示が「インポーターの実行」に切り替わったらクリックします。

インポーターの実行

画面が切り替わったら、「ファイルを選択」から移転元でエクスポートして保存したファイルを選択します。

ファイルの選択

画面下の「ファイルをアップロードしてインポート」をクリックします。

ファイルをアップロード

どの投稿者にするかを選び、「添付ファイル~」にチェックを入れたら「実行」をクリックします。

画像ファイルを取り込む

記事と画像の取り込みが完了しました。

インポート完了

記事一覧の画面を開くと、取り込んだ記事が並んでいるので、おかしな部分がないか念のため確認をしておきます。

移動した記事の一覧

転送の設定

記事の移動作業は終わりましたが、このままだと二つのブログに同じ記事がある状態になるので、移動前の記事へのアクセスを移動先の記事へ転送する301リダイレクト(永続的転送)を設定します。

301リダイレクトを設定する時は、「.htaccess」というファイルに記述する手もあるのですが、今回はWordPressの管理画面で手軽に設定できる以下のプラグインを使いました。

Quick 301 Redirects for WordPress
The fastest & easiest way to do 301 redirects. You...

プラグインの新規追加の画面で「Quick 301 Redirects」を検索すると出てきます。

Quick 301 Redirects

インストールして有効化すると、画面左のメニューにある設定に「Quick 301 Redirects」が追加されます。

設定に追加されたQuick 301 Redirects

そこをクリックすると転送設定の画面が出ます。

Quick 301 Redirectsの設定画面

左側に移転前の記事のURL、右側に移転先の記事のURLを入力して、画面下の「Save Changes」をクリックします。

転送設定の一覧

右側の入力欄には「https~」のURLを入れますが、左側の入力欄はドメイン部分を省略した形で入力します。

さいごに

今回の作業で移動した記事は以下のブログにあります。

時々娯楽
初老オヤジのゆるい趣味ブログ

音楽と映画に関する記事をたまに書く程度なので、記事の数がなかなか増えないのですが、しばらくは細々と続けるつもりです。